「プレゼントにクリスマスツリーを!そこに…☆」
クリスマスといえばもみの木のツリーですよね!
イケアでは本物のもみの木が売られ、
争奪戦になるらしいですからね~!
そんなクリスマスツリーをプレゼントに添えて
渡してみてはいかがですか?
もちろん本物のクリスマスツリーではないですよ(*^^*)
今回はクリスマスにぴったり!
クリスマスツリーを添えたラッピング方法を
ご紹介いたしましょう♪
カンタンなのでぜひ参考にしてみてくださいね☆
クリスマスツリーラッピング講座
難しそうに見えますが、
基本はキャラメル包みなので簡単ですよ♪
準備するもの
今回使用した道具はこちら!
- ラッピング用紙
- リボン
- カッター
- はさみ
- テープのり(両面テープでも可)
- クリスマスカード
ラッピング用紙は緑、
リボンは赤がクリスマスらしさが出ます。
今回は緑のラッピングが手に入らなかったので、
青のラッピングで説明していきます(^_^;)
ラッピング用紙をサイズに合わせてカット
キャラメル包みと同じサイズにカットします。
必要なサイズ | |
たて | 箱の高さ2/3 + 箱の縦の長さ + 箱の高さ2/3 |
よこ | 箱1周分 + 2~3cm |
横幅は箱1周分にのりしろ2~3cmを取りカット
縦幅は箱の縦の長さに高さの3分の2を取りカット
反対側も高さの3分の2をはかり紙をカット
詳しくはこちらの記事を参考にどうぞ!
→超簡単ラッピング術!基本キャラメル包みの方法を実践で分かりやすく♪
ラッピング用紙で包む
1.折り目をつける。
箱を下にしてラッピング用紙の真ん中に置き
箱1周分の折り目をつけます。
2.半分に折り、斜めに切り込みを入れる。
2-1.上面を半分に折ります。
(ここでは以後上にくる部分を上面と呼びます)
↓↓ここ
上面の横幅に対して半分になるように折ります。
あまりしっかり折り目をつけないようにすると仕上がりが綺麗になります。
2-2.上面内に収まるように斜めの切込みを入れる。
角度を決めたら失敗しないように、
鉛筆などで線を引きましょう。
ポイント
角度はお好みでOKです。
ただし、上面からはみ出さないこと!
はみ出すと包んだときに綺麗にできません!
線を引いたら切ります。
3.切り込みを3等分になるよう切れ目を入れる。
切り込みの三角形の部分が3等分になるように位置を決め、
約0.5~1cmほどハサミで切れ目を入れます。
広げるとこのようになります。
4.切れ目を斜めに折る。
用紙を広げ裏返します。
(写真は見やすいように白い紙をはさみました。)
上部切れ目の内側~下部の切れ目の外側のライン
下部切れ目の内側~切り込みの底のライン
で斜めに折ります。
折るのが難しいようでしたら、
定規を使うと綺麗に折れますよ。
反対側も同様に折ります。
5.キャラメル包みをする。
プレゼントをキャラメル包みにします。
すると、クリスマスツリーがついたラッピングの完成♪
続いて、カードとリボンを付けましょう!
キャラメル包みの詳しい方法はこちらを参考に!
→超簡単ラッピング術!基本キャラメル包みの方法を実践で分かりやすく♪
6.ツリーにカードを差し込む。
ツリーにカードを差し込みましょう。
リボンを掛けて最後の仕上げ
今回リボンに使うのはダイソーのゴムリボンです。
1.十字にかける。
ツリーの中心を通るように1周巻きます。
下に出ている方がリボンの先端です。
ツリーの先端が十字の中心になるようにして
横に1周させます。
2.ツリーの先端で結ぶ。
ツリーの先端の十字部分でリボンを結びます。
リボンのしっぽを長めにとってツリーやリボンに絡めて
イルミネーションっぽくすると可愛いですよ♪
リボンの結び方はこちらを参考にどうぞ!
→初めてでも分かる!変わったリボンの結び方でラッピングをワンランク上に!
→初心者でもリボンのアレンジした結び方が出来る!不器用さんでも分かりやすく解説!
まとめ
いかがでしたか?
クリスマスらしさがふんだんに出ますし、
カードが挟んであるのでメッセージを添えて
心を込めた贈り物になりますね!
グリーンの用紙で包むとツリーらしさが出ていいですが、
違う色でもリボンとの組み合わせでいくらでも
可愛くおしゃれなラッピングになりますよ~☆
ギリギリで準備しなきゃいけないときでも
基本はキャラメル包みなので簡単にササッと包める!
ぜひチャレンジしてみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございます♪
コメント